アクア歯科クリニックでは現在歯科衛生士および歯科医師を募集してます。
明るく楽しい職場で一緒に働いてみませんか?
お問い合わせはアクア歯科クリニック
0463-24-8241まで
今日はおひさまの暖かさが感じられる良い天気!!!
そろそろ桜も開花してきてお花見もいいですね!
今年の冬は本当に寒かったので春が来るのが待ち遠しかったです。
またウォーキング再開しようかな(・。・;
乳歯から永久歯への生え替わり期のことを
みにくいあひるのこ時期といいます。
6歳ごろからは、乳歯が抜けたり、永久歯が生えてきたりして、
お口の中が凸凹の状態になります。
また歯が生えてくる永久歯のスペースを確保するために、
あごが成長して歯と歯の間にすき間ができます。
こうした凸凹した歯並びやすき間には汚れがたまりやすくなります。
お口の状態に合わせた歯磨きが必要です。
正しい磨き方を歯医者さんで身につけましょう!
あの忌まわしい地震災害から昨日でちょうど2週間が経過しました。
連日放送されるテレビを見て、今回の地震の被害の大きさにかなりの衝撃をうけています。
被災地の避難所も少しずつは良くなってきているようですが、まだまだ場所によっては
必要な物資やライフラインも確立していないようです。
実際自分が何も行動できないことに苛立ちさえ感じます。
とにかく1日も早く被災地の方たちが安心して眠れる日が来ることを願います。
このたびの東北地方太平洋地震によって被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
アクア歯科クリニック 院長
本日の第5グループの計画停電は中止になりました。
そのため本日は通常どおり夜8時まで診療を行っています。
今日の輪番は第2グループだそうなので、
第2グループの方は気を付けてくださいね。
本日の当院付近の計画停電は第5グループ
18時20分~22時までを予定しております。
停電が行われた場合は休診となりますのでご了承ください。
本日、第5グループ計画停電見送りのため
通常通り
9時~13時、15時~20時で診療を行っております。
何かありましたらお気軽にご連絡下さい。
アクア歯科クリニック℡0463(24)8241
本日、第5グループの停電が見送りとなった為、
午後も通常通り診療いたします!
ゴム入れの日記を前回書きましたが、
その一週間後にバンドとよばれる金属が入り、臼歯部(奥歯)に金属のブラケット
前歯部(前歯)には白い色のジルコニアブラケットが入りました♪
私がお世話になっている矯正歯科さんでは、
目立たない様に透明のも、白いモノ等5種類くらいのブラケットが用意され
追加料金がかかるのですが自由に選択できます。
正直透明のものが一番目立ちにくいのですが強度等を考えて
最近開発されたというジルコニアブラケットを選択しました。(強度が金属製のものと変わらないそうです!)
これらを特殊な接着剤で歯の表面につけていきます。
唇や頬に触れる異物感がすごく
つけた当日~3日間くらいは粘膜が傷つき口内炎ぽくなったりもしたのですが
一週間もすると慣れてきたのか傷もなくなりました!
抜歯した所等もあり見苦しいですが…画像を載せておきます!
一番奥にある銀歯のようなものがバンドで、歯の表面についてるものがブラケットです。
小さな溝があるのですがここにワイヤーとよばれる針金を通して歯を動かしていきます。